離婚・相続などの家族法律問題
北澤香織法律事務所では、熟年離婚相談を経験豊富な女性弁護士が対応、貴方を支えます。


弁護士はあなたの暮らしのパートナーです
熟年離婚は新たな人生のスタートとも言えますが、十分な準備と計画が必要です。先ずは、お問合せください。北澤香織法律事務所が誠心誠意あなたのご相談にお応えいたします。
Business Guide
業務案内
離婚問題
離婚は一般的に、夫婦間で話し合って行われる「協議離婚」、そこで合意に至らなかった場合に家庭裁判所で話し合いを行う「調停離婚」、最終的に裁判で争う「裁判離婚」という3つの流れで行われます。
当事務所では、そのすべてをサポートしております。離婚は結婚と同様、一生を左右する大切な問題です。また、離婚問題には、子どもの問題(親権)、財産の清算問題、さまざまな給付の問題(婚姻費用、養育費)などもからんできます。 離婚でお困りの際にはお気軽にご相談ください。


相続問題
相続問題は複雑になりがちですが、弁護士にご相談をいただければ、問題点の交通整理をすることができます。まだ具体的なトラブルが発生していなくても、事前に揉めそうなポイントがわかっていれば、相続処理をスムーズに進めることができます。
また、当初から弁護士にご依頼をいただく方が、依頼者さまの安心にも繋がります。相続に関するどんな些細なお悩みでも構いませんので、まずはお気軽に当事務所の弁護士へご相談ください。

弁護士紹介
弁護士/北澤香織(神奈川県弁護士会所属)
1962年
東京生まれ
1985年
お茶の水女子大学文教育学部卒業
1989年
京都大学法学部に再入学
1994年
司法試験合格
1995年
京都大学法学部卒業/司法研修所入所(修習期49期)
1997年
弁護士登録/東京第一法律事務所に勤務、一般民事、刑事事件全般を手がける
2005年
ソフィア六本木法律事務所を設立
2007年
事務所名を北澤香織法律事務所に変更

熟 年離婚の問題でお悩みの方へ
私たちの事務所では、離婚に関する問題を特に重視し、解決に向けたサポートを行っています。人々が抱える悩みは、仕事や友人、家族など多岐にわたりますが、特に夫婦や親子の関係に関する問題は、人生の根本に関わる非常に大切な悩みだと考えています。
最近は、熟年離婚のご相談も増えております。その際には、財産分与や年金分割・住宅確保などの問題が発生します。熟年離婚は、新たな人生のスタートとも言えますが、十分な準備と計画が必要です。当事務所はご相談いただいた方が笑顔で新たな一歩を踏み出せるよう、全力でサポートいたします。どうぞお気軽にお問合せの上、ご相談ください。

ご利用の流れ
01
お電話またはメールでのお問合せ
まずはお電話または、お問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。その際に、ご相談の概要をお伺いさせていただきます。ご都合のよい日時を伺い、ご相談の日程を決めさせていただきます。
02
ご相談
ご予約いただいた日時に、当事務所でご相談を伺わせていただきます。弁護士から問題解決のために最適なご提案をさせていただきます。期間や費用などについてもご案内させていただきます。
03
ご契約
ご相談でお悩みが解決されれば相談のみで終了となります。ご依頼いただく場合は、弁護士から提示させていただく処理の方針や費用をご説明をさせていただきご納得いただけましたら、契約書を作成いたします。
04